3日目
毎朝5時ぐらいから長蛇の列となるDEAN&DELUCAロイヤルハワイアンセンター店。
9割以上が日本人です。
本日と明日はレンタカーを借りて遠出をします。
昨年は三菱でしたが、今年はマツダでした。
まずは「カフェカイラ」でパンケーキとワッフル。
4人でギリギリ食べられる量です。
そこの駐車場では日本では販売されていないテスラのサイバートラックが停まっていました。
迫力がすごすぎます。
今回の旅の途中で3台も見ました。
ハワイ太宰府天満宮で少々お参りをして、
この木なんの木でお馴染みの「モアナルアガーデン」へ。
ランチはオアフ島のほぼ中心地にある「マウイマイクス」でチキンをいただきました。
私がフリフリチキンを撮りたそうにしているのを見た店員さんが、ガラス扉を開けてくれました。
とても優しい。
こういう時はすぐにチップを渡します。
そのまま北上してハレイワへ。
ハレイワの海ではホヌ(海ガメ)に出会えました。
今回マツモトシェイブアイスのオーナーのスタンリーさんと初めて会えました。
超有名人です。
日本ハム時代の大谷翔平選手も訪れたというポハクラナイのバランスロック。
パワースポットとされています。
ディナーは「ショアファイヤー」でローカルメニューをいただきました。
ここはカラカウア通りのど真ん中で、朝早くから夜遅くまで毎日行列している
「アイランドヴィンテージシェイブアイス」です。
4日目
レンタカーで西へ。
コーラルアドベンチャーを予約してあったので、ここで6本のジップラインを楽しみました。
このアクティビティーは「有吉の夏休み」でも以前放送されていました。
午後からはコオリナエリアへ。
ここが「アウラニ・ディズニー・リゾート」です。
ディズニー好きにはたまらないリゾートホテルとなります。
4つあるラグーナの第1ラグーンでゆっくりしました。
ワイキキに戻りディナーは「アランチーノ」へ。
このウニパスタは2回目です。本当に美味い!
たくさんの人がサンセットを見ていました。
Vol.3へ続く